9月28日に開催の米市楽座の出店者、出演者の皆さんです♪
詳細は、追ってインスタグラムにて紹介させていただきます。
8/4(月)・12(火)・18(月)・25(月)
9/1(月)・8(月)・16(火)・22(月)・29(月)
日本一長い木造校舎の廊下、109mを駆け抜けるぞうきんがけレースの体験をしていただけます。
旧宇和町小学校をリノベーションし、一部の部屋はオフィスとして使用されています。コワーキングスペースや会議室もございますので、お気軽にお問合せ下さい。
不定期で開催しておりますフリーマーケットです。
ホームページとInstagramで開催のお知らせを発信しております。
【住所】
愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24番地
【営業時間】
9時~17時(入館は16時30分まで)
※ぞうきんがけ最終受付 16:30まで
【定休日】
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日が休館)、年末年始
校舎見学、ぞうきんがけ体験は、10名以上の場合は一週間前までに要予約
【料金】
入館料:無料
ぞうきんがけ体験コース:500円
バッチコース(タイムに応じて色が変わります):700円
※10名様以上の団体の場合、お一人様100円割引(要予約)
※コース料金に認定証、シューズレンタル含む。
【交通】
松山道西予宇和ICから車で10分
JR予讃線「卯之町駅」から徒歩約10分
【駐車場】
有り 大型バス4台、普通車50台
※大型バスでお越しの場合は、西予市警察署に通行許可書の申請が必要となります。
【大型バス】
大型バス4台
※30人以上、11トン以上のバスの場合、西予警察署(0894-62-0110)で事前もしくは当日に手続きをお願いいたします。
車検証と免許証、周辺地図が必要となる場合があります。
【電話番号】
TEL:0894-62-6517 / FAX : 0894-89-3124
【メールアドレス】
uwakomehaku@gmail.com
本日より募集を開始します‼
【日程】2025年9月28日(日)
【時間】10:00~14:00
【場所】宇和米博物館 講堂
【出店料金】2,000円
※雨天決行
【出店について】
◎地域の特産物や家庭菜園の野菜、ハンドメイド雑貨販売、フード販売など!
◎お店や個人、地域、グループなど…どなたでも参加OKです。
◎講堂内出店者の区画は、縦1.8m×横3.5mです。
◎ブースで使用する備品等は、出店者様でご用意ください。長机、椅子の貸出を希望される方は、申込の際その旨記載下さいませ。長机は数に限りがございますので、貸出できない場合もあります。尚、長机の上に使用するシーチング(布など)はご持参いただきますよう宜しくお願い致します。
【応募方法】
メール又はInstagramのDMにて、下記項目を記載の上ご応募お願いいたします。
①出店名(+ふりがな)
②代表者氏名(+ふりがな)
③住所
④電話番号(当日連絡可能な番号)
⑤販売される商品の内容
⑥ Instagramアカウント名
⑦長机や椅子の貸出の有無
➇電源の必要の有無(電源はこちらでご用意します)
【募集期間】
2025年7月5日(土)~7月19日(土)
出店につきましては当方からご連絡させていただきます。
応募多数の場合は責任抽選とさせていただき、期日前に応募を終了させていただく場合がございますので、ご了承下さい。
ご不明な点などお気軽にお問合せくださいませ。
たくさんのご応募をお待ちしております😊
MAIL: uwakomehaku@gmail.com
TEL: 0894-62-651
「2025 米市楽座 春の陣」開催のお知らせ
【期日】2025年4月5日(土)
【時間】10時〜14時
【場所】宇和米博物館 第一校舎前
※雨天決行!
当日のイベント参加者募集中です!!
※雑巾がけリレー 先着20組
※牛乳早飲み競争 小学生以下・中学生以上男性・中学生以上女性 各部門先着10名
※KETU-1グランプリ(尻相撲大会) 小学生以下・中学生以上女性 各部門先着20名
先着順で人数に達しましたら締め切らせていただきます。
お早めのご応募お待ちしております😊
ホームページのトップ画面から
《米市楽座開催のお知らせ》ボタンをクリック
⇩
イベント画面の1番下までスライド
⇩
《エントリーシート》ボタンをクリック
⇩
必要事項を明記の上お申し込みください。
エントリーお待ちしております❣️
本日最後の開館日です!
今年は、、、
雑巾掛け体験者20,000人を達成し、
その廊下は『日本最長の現存する木造校舎の廊下』に認定されました。
日頃から応援していただいている皆様、心より感謝申し上げます。
来年は講堂が築110年を迎えます。
イベントを企画していきますので、ぜひ遊びに来てください😊
年明けは1月4日(土)から開館です!
そして、その日、早速イベントを開催です︎!
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております♪
年明け最初の催しのご案内です💁
1月4日(土)、5日(日)の2日間限定‼️
お客様の要望にお応えして、普段は出来ない形式の雑巾掛け体験ができます。
距離は何mでもOK👌
ご家族皆んなでリレーをしてもOK🙆♀️
109mは無理だと諦めていた方も気軽に体験してみてくださいね。
※体験料はどの形式でもお一人500円
(参加人数分となります)
※参加されたお子様(中学生以下)にもれなく
ミニ福菓子をプレゼント♪
※ご予約不要!飛び込み大歓迎!